2023年度
※受講申込は締め切りました。
※専門科目を申込された方へ
スポーツ協会より申込内定のメールが届いておりますが、専門科目受講料振込のご案内は11月頃に予定しております。
ご了承下さい。
【実施方法(開催期日・会場)】
(1)共通科目Ⅰ:JSPOが実施するオンライン形式の講習
(2)専門科目 :集合講習会を以下の通り実施する。
日時:令和6年12月15日㈰、22日㈰、令和7年1月12日㈰、19日㈰
場所:佐藤薬品工業株式会社講堂・又一記念球場(佐藤薬品工業株式会社敷地内)
〒634-8567 奈良県橿原市観音寺町9-2
【受付期間】
令和6年5月23日(木)~7月31日(水)
【申込方法】
インターネットサービス「指導者マイページ(https://account.japan-sports.or.jp/)」のアカウント登録手続きを行い、
指導者マイページから本講習会の申込手続きを行うこと。
※公認軟式野球コーチ1資格取得には、共通科目Ⅰ及び専門科目を修了すること。
それぞれに申し込みが必要
・共通科目Ⅰ:日本スポーツ協会が実施するオンラインでの講習会
・専門科目 :中央競技団体が実施する集合講習会
【受講に係る費用】35,440円(税込:受講内定時に納入)
<内訳>
・共通科目Ⅰ:18,040円(税込)
※受講料15,400円+リファレンスブック代2,640円(電子版)
※指導者マイページから支払い
・専門科目: 17,400円(税込)
※受講料:15,400円+運営費2,000円
※支払方法は銀行振込。振込先は申込完了後に受講者宛てにメールにて10月頃案内予定。
受講キャンセル等による受講料の返金は行いません。
詳しくは添付資料コーチ1開催要項、指導者マイページマニュアルをご確認ください。
2023年度
※申し込みは終了いたしました。
日 時:令和6年7月6日(土)13:30~15:30 (受付 13:00)
場 所:橿原市中央体育館
対 象:年中・年長の未就学のお子様と保護者(男女は問いません)
参加費無料・事前申し込み制
40組80名(先着順)
詳しくは添付資料をご覧ください。
2023年度
【学童部のバットの使用制限について】
2025年度より、学童部において一般用バットの一部が使用禁止となります。
全軟連発第366号をご確認いただきますようお願いいたします。
2023年度
大会が終了いたしました。
優 勝:佐藤薬品工業株式会社
準優勝:大和ガス株式会社
2023年度
全日本軟式野球連盟より、アスリート委員の徳田様(野球系YouTuber)のご協力をいただき、スポーツマンシップ啓発・啓蒙の動画が制作されました。
こちらのURL:https://youtu.be/trgVFODdu_I
または、全日本軟式野球連盟のホームページ内https://jsbb.or.jp/news/date/2023/2854.htmlの「ニュース欄」から視聴ができます。
動画制作に至った経緯は、昨年の天皇賜杯大会をはじめ各種大会において、聞き苦しい野次が散見されるとの意見がアスリート委員会内であがりまして、不特定多数の方々にダイレクトに伝えるために、動画を通じてスポーツマンシップやマナーアップの啓発・啓蒙を促すことを目的に制作されています。
当連盟といたしましても多くの方々にご視聴いただき、クリーンな軟式野球界にしていきたいと考えておりますので、スポーツマンシップ・マナーアップの推進を図っていただきますよう、お願い致します。
2023年度
【野球をする子どもたちの健康を考える日】
================================
日時:2023年10月29日(日)9時から16時
場所:橿原運動公園 屋根付き運動場
対象:奈良県軟式野球連盟登録の学童 小学4年生から6年生
参加費:おひとり500円※現地にてチームでまとめてお支払いください
================================
2023年度
大会が終了いたしました。
優 勝:多賀少年野球クラブ 【滋賀県】
準優勝:尼崎スピリットクラブ【兵庫県】
2023年度
大会が終了しました。
【一部】
優 勝: 鳳 仙
【二部】
優 勝: JACK PADRES
2023年度
大会が終了しました。
【優 勝】朝和イーグルス
【準優勝】三郷北イーグルス
2023年度
大会が終了しました。
優 勝:王寺ドンキーズジュニア
準優勝:大宮ホワイトベアーズ
3 位:香久山ビッグメイツ
写真提供 (株)共同写真企画